Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
十津川警部と言えば、54歳の私は三橋達也さん、亀さんと言えば愛川欽也さん。もうこのコンビしかありません。
私もそうですね
私のこの世代です。
ボクもそうです。
同じく!
当時なら普通に見れたドラマも、今となっては貴重の一言。そして、三橋さんの若い姿に時代を感じます。鉄道が楽しいと感じた時代ですね。
十津川警部役は、渡瀬恒彦さんでも高橋英樹さんでもなく、やっぱり三橋達也さんが一番合っている。
何故?
俺も三橋達也しか見てません😮
@@工期ありあまる 宝田明も十津川警部やってたんだね、以外と良かった。
初めて乗った寝台特急がこの放送当時の頃の「あかつき3号」で、父と行った長崎旅行でした。自分の乗った列車が舞台となった作品でとても嬉しかったですし、テレビも原作もワクワクして味わいました。
三橋十津川警部、いい加減に再放送されて欲しい...この作品はフルで見たいよ。。
渡瀬さんも髙橋さんもそれぞれすばらしいと思います。でも初代の三橋さんこそ、私にとっての「リアル十津川警部」です。
a6903239 当時の記憶が甦りますね。懐かしいです。
三橋さん最高です。
全部見れば三橋達也が一番となるはず
自分にはリアル十津川警部って、この方です。子供ながらこの方に憧れていました。
この人以外に十津川警部を演じた高橋英樹さん、渡瀬恒彦さん、船越英一郎さんは原作のイメージからすると外見がかっこいい感じがします、三橋達也さんが正に原作で書かれている平凡な顔立ちの十津川警部にピッタリでしたね。
十津川警部はやっぱこの人じゃ無いとダメ
たりめーだっつの
高橋英樹さんが(土曜ワイド劇場の)十津川警部に抜擢されたのは(おそらく)1990年~1991年9月まで(TV朝日で)放送されました→火曜ミステリー劇場の十津川警部シリーズで高橋英樹さんが役を演じられたからだと思います。(※ちなみに火曜ミステリー劇場の十津川警部シリーズで、亀井刑事役は、いかりや長介さんでした。)
他の方がダメとまでは言わないが、三橋さんなんかホッとするんですよ口調が、包容力というか大きさというか。
門司で切り離された2つの列車が、折尾から別々の線路に別れたはずだ。それがどこで再び同じ線路を走ることになったのか... って部分の導入部分からマジでしびれる
初めて乗った寝台特急が長崎・佐世保ゆき「あかつき」でした。既に1往復体制となった後でしたが、当時の長崎ゆき「あかつき3号」に近いダイヤだったようですね。また、佐世保ゆきがDD51牽引だったのは現在の原田線を通るためだったのですね。
筑豊あかつき廃止後の平成まで筑豊線や篠栗線も全部非電化でしたしなあ…最後の客車普通列車があったのも筑豊ですよ
三橋達也&愛川欽也シリーズ円盤化してほしい。2作目の緒形拳が出ている回をもう一度見たい。
再婚旅行殺人事件ですね。急行さんべ3号がトリックに出てくる
この時代のブルートレインは最高だ。
どこがやねんもう国鉄が斜陽期に入ってストライキは頻発合理化、合理化でブルトレのヘッドマークは東京口以外取付けは省略春闘のスローガン書き殴った列車がいっぱいやったんやから分割民営化が本格的に検討され始めたのもこの頃なんやし
@@dai2asakaze 確かに国鉄のサービスは最悪。窓口で切符買ってもありがとうも言わないで、ほいって投げて差し出されるし。でもそんな男の職場が好きでした。イメージアップを図りヘッドマークはS60頃から全路線で復活しましたね。もう手遅れでしたが。
ブルトレの全盛期は昭和40年代ぐらいだと思いますよ。この時代はすでに凋落していた。
現代では考えられないこの効率の悪さ、でもこれが本当の乗客サービスなのでは?国鉄時代には、こんな事はあちらこちらにあったのに・・。
思うに、筑豊本線経由は”本線”としてのメンツを保たせるためだけのような気が。本線の客車列車はやたら長いし、特急列車は短距離でも食堂車は必要と考えていたし。だから万年赤字、国鉄は。
高橋英樹は嫌いじゃないが、十津川警部は三橋達也以外考えられない。
公安官時代からの叩き上げですからね
大抵の意見は渡瀬恒彦なんだけど、それは三橋達也を見たことがなく言ってる勝手な意見が大半。全部見た上で三橋達也が最高。
僕は渡瀬恒彦さんの大ファンですが、渡瀬さんの十津川警部は原作とは別物で見ています。容疑者役の島田陽子さんにキスしたり、本来の十津川よりカッコよすぎる。三橋さんが1番本来の原作に近い十津川だと思います
渡瀬さんもちょっと違う
@@user-bx1vo1uw1n 三橋さん愛川さんこそ本物
是非本編を見たい。この作品は忘れられない
CSのテレ朝チャンネルに加入すれば、来月に放送があると思います。
ruclips.net/video/mTUwH9oHb0s/видео.html
筑豊本線を走行した優等列車。「天草」、「かもめ」には乗車したが、「明星」、「あかつき」には乗車出来なかった。自分は飯塚生まれ。この4つの列車は大好きでした。
その2つ乗ったってことが貴重だよ
私も飯塚出身。筑豊あかつきが廃止になった1985年当時私は小学校低学年でしたが、その当時は飯塚に住んでいなかったので見る機会は無かったです。見るチャンスがあったとしたら帰省時だったのですが•••。一度飯塚に停車したあかつきを見たかったです。ちなみにその後50系客車には乗りまくりました笑
浅野ゆう子さんと岡田茉莉子さんが親子役で出演してた回ですね。。この頃のトラベルミステリーが一番趣深く面白かったなぁ。。山村紅葉さんもまだ痩せてた。。笑
当時佐賀駅の下りは朝7時台に特急3本しかなかったのね。
コロタン文庫であかつきの分割運転を知ってた少年だったけど、このトリックは、見ていてドキドキしたな…
小学生の頃丸暗記する程読んでいました。懐かしくて探して先日買ってしまいました。
三橋達也さんに勝る十津川警部はいないと思います。
kaijin 19mensou 同感です。本当に懐かしいですね
テレビ朝日「鉄道公安官」にも出演されていたはず。鉄道刑事ドラマ=三橋達也さん。
渡瀬さん一択とか言ってるは三橋達也を見てないだけ
いつ見てもこの人は渋いね
当時「あかつき3・2号」は門司で分割・併合して、長崎行き(始発)は博多回り、佐世保行き(始発)は福北ゆたか線・原田線回りで走り、原田~肥前山口(江北)間は、行き先(始発駅)が違う同じ名前の列車が、1日に2回走っていたんですよね。もちろん佐賀と、鳥栖・肥前山口(江北)には、どちらも停車していました。
BGMそのまま令和まで引き継がれてますね。
私は寝台特急あかつき殺人事件が好きです♪十津川警部のトリックを気付く感はさすがです!ラストは涙です…♪
俺も、行き先が九州西部の長崎と佐世保で、門司で早々と切り離すのは、おかしいなと思ったけど、そういうことでしたね。
行き先が長崎と佐世保なら肥前山口駅で切り離すのが普通ですよね。さくらとはやぶさが連結されて走っていた時は鳥栖駅で切り離されてました。
制作からかなり年数が経過しているのに「西村京太郎トラベルミステリー」が高く評価された訳でもある。当時の国鉄ダイヤを巧みに駆使したトリックがあるから、アナログ的な当時ならウケたし2時間ドラマは成立できた。テレビ局が効率経費視聴率で考えてるからこんな名作は二度と作れない。
16対9でなくてもリマスターでも画質が悪かろうと全然構わない。BSテレ朝で三橋愛川版やって欲しい。昭和版は本当旅情があった。『亀さん、我々も乗ってみようじゃないか!』名ゼリフです!
幼少の頃 物心が付く前に見たことあるのですがこれのDVDは発売されてないのでしょうか?これだけではなく あずさ3号 雷鳥9号等も見たいのですが・・・
三橋達也さんだよ😢😭😣十津川さんはやっぱり三橋達也さん✨亀井刑事はキンキン✨西村は森本レオさんですよね✨
森本レオさんは西本じゃなかったかなぁ?
これです!探してたの!「あかつき3号は2度佐賀駅を通る…!」
まさか異なる行先(鹿児島本線経由の長崎行きと筑豊本線経由の佐世保行き)の同名(「あかつき3号」)の列車があるなんて…今では考えられないですね。通例通りであれば、行先が異なる場合は、列車愛称を別にしますからね。「あかつき3号」は、例外だったのでしょうか?
当時は東京発の「さくら」も長崎・佐世保行き、「みずほ」が熊本・長崎行きでしたね。また、米子発博多行き急行「さんべ」は、長門市で美祢線経由と山陰線経由の車両に分割され、下関で再度連結されるという珍しい運行形態でした。
三橋達也と愛川欽也との、旧十津川・亀井コンビも、渋い名演技・まさかあの浅野ゆう子が演てたのは、全然気づかなかったでした。当時は浅野ゆう子さんどの役を演ってたのですか、この顔だちだと昭和の55年か53の頃ですか○懐かしいです。
昭和58年です原作はこの年の始めに出版されましたが、土ワイで放送されたのはこの年の10月1日です。自分が西村京太郎にはまったのはこの1年後ですが、本屋で題名見ただけですぐトリックが分かりました。
西村京太郎氏の「寝台特急殺人事件」の時の十津川警部のイメージに合わせたのが、三橋達也でした(挿絵を見ればわかります)但し、実年齢より少々高いのですが、で、何本もトラベルミステリーが増えていくと、十津川のイメージは寧ろ、渡瀬恒彦に近くなっていった感じです。なので、だれが一番十津川か?というのは時期によって異なるというのが正解な気がします。ちなみに西村氏は、1作だけとなった、天知茂の十津川を絶賛していたそうです。
天知茂さんが長生きしていればそのままシリーズ化して高橋英樹さんは無かったかもしれませんね。
別に現地へ飛ばなくても、こんなトリックは東京で時刻表をちゃんと見ればすぐ見破れる、というツッコミはもっともですが、そういうところに目を瞑っても楽しめるのが西村京太郎トラベルミステリーなんだなぁ。
博多を通らない筑豊本線経由の特急『あかつき』佐世保行き、今では考えられないルートですね。
時刻表トリックでドラマが作れた時代だね…後年、時刻表編集に携わった時、この話題になったな…
今では無理があるので、列車が登場するだけです。
無理があるというかトリックに使える素材がなくなったというか
何故かED76重連
私はこの作品が好きです♪西村京太郎さん心からご冥福をお祈りします。🥺🚇
この時に十津川警部(三橋達也さん)が使っていたオメガの腕時計を探しています。何というモデル(型番・商品名など)なのか知りたい。
筑豊本線経由があった時代ですね。
筑豊本線は低規格ゆえ鹿児島本線経由よりこれだけ遅れてしまった…飯塚と直方の需要ってそんなにあるのかと時刻表みてて思ったよ(筑豊経由は博多をスルーする)
麻生の息が掛かっていました
三橋達也の走り方が可愛い♡
欽ちゃん走り?
昔から変わっていないよ!(^-^)/
さすが、オメガの腕時計してる、かこいい・・!
今このオメガを探しています。絶対欲しい。
凄い、元祖だよね?素晴らしい感動的ですね‼️
時刻表読んでも分からない事有るのですね。
読み込めばわかる。例えばなんで長崎・佐世保ゆきなのに門司で分割するかって。そこから深掘りすればね
現在の「原田線」にブルトレが走ってたのが驚きだ。
悪寒が走るようなゾクッとするシーンですね(;゚Д゚)
当時、この番組タイトルだけでトリックがわかってました。警部、早く気づけよ、画面の前でつぶやいてたのを思い出します。
多くの鉄が同意。
それを言ってしまっては「寝台特急あかつき殺人事件」は成り立たなくなってしまう。
同じく私もです✋佐賀市に住んでた私は当時鉄ヲタで、テレビに釘付けになって、なんでこんな簡単なトリック分かんねーの?って思いながら見てましたが、本当に面白かった👏🏼十津川警部役の三橋達也さんが佐賀駅で撮影してたと思うと感動です🥹浅野ゆう子さんの美しさは桁違いでしたね😊
菊地を演ずる菅貫太郎さんの演技が最高です!!
筑豊本線経由のあかつきに乗車経験がある爺です。このドラマ、リアルタイムで見てましたが、鉄道マニアとか乗車経験者には、わかりすぎるトリックで、数々の鉄道ミステリーを解決した十津川警部が佐賀駅に行かないと気がつかなかったのは??。まあ、面白かったから良いですけど、タイトルだけで殺人の起こる場所やトリックがわかる人も多かったのでは?
よく考えているダイヤトリックです!(西村京太郎さんの訃報で…。)今ではリレー特急です…。(武雄温泉―新鳥栖は…。)
十津川警部は初代三橋達也さんです亀井刑事も愛川欽也さん二人のコンビ最強
筑前内野と筑前山家間、今だに昭和感があっていいですよね。山家は長崎街道の宿場町ですから、歴史がある町ですね。
たしか犯人役は浅野ゆう子だったような。
メイクが濃い!(^_^;)
スカパー等は渡瀬恒彦さんの十津川警部は再放送していますがテレビ朝日はやってくれません、なぜですかね?
三橋さんの「オメガ」って自前かなぁ?🤔
伝説の冷水峠経由のあかつきか。
昔のかもめにも、同様のトリック使えますね。
天知茂さんが演じている十津川警部の東北新幹線殺人事件の件では大変なご好評を頂き感謝しております。東北新幹線殺人事件は尾行がバレないように、3台の車を用意しておりました。尾行 第三の車と交代など的確な指示を出すので。渋いしニヒルなので三橋さんと比較しても遜色のない警部でした。レンタルにも無いので、フールさんにも事情を話しててお願いをしております。お待ち下さいませ。
三橋さんは、貫禄があり渡瀬さんは声がニヒル、神田正輝さんは優しすぎる。
小倉で筑豊本線経由と鹿児島線経由に分割されたあかつき号が原田から時間差で同じルートを走る妙がトリックだったが
小倉ではなく門司ですね。
小倉〜門司の間は徒歩1時間くらい😅これが門司港となると、意外に遠い(笑)
北條刑事役が、山村紅葉さん、若くて綺麗な方ですよね!土曜ワイド劇場、初代の十津川警部役の三橋達也さん、結構好きでしたが、代役が高嶋忠雄さんでしたかね…その後、髙橋英樹さんでしたね!亀さんは、愛川欽也さん、月曜ドラマスペシャルでは、渡瀬恒彦さんと、伊東四朗さんが、やってました!
🇯🇵🎌🇯🇵🎌推理小説のなかで最高
原作者が死んだので十津川は警部止まりが確定した。警視には昇進できない。
カメさん 分かったぞ トリックが
表情の演技が流石だな。
そんなことよりww毎朝佐賀駅到着のあかつきを7時過ぎてるから立席特急券利用可だけどww不本意にタダ乗りできないように駅員2人置いてやがる国鉄ww
長崎行は電気機関車、佐世保行はディーゼル機関車細かいなぁ
鹿児島本線は電化されていますが、筑豊本線は非電化ですからね。
古いなぁ佐賀駅
究極の時刻表トリックですな(トラベルミステリーの真骨頂)😄
ひだと北アルプスを見間違えさせるというのも秀逸
あかつき3号の発車案内放送で行く先を省いているのはアンフェアだと思う。
十津川警部役に、谷原章介を打診して!!
頼む🙏!ED75にしても、DD51にしても、ナンバープレートを映してくれ!鉄道ファンは、そういうところが気になるんですわ!
途中下車してもう一回きっぷを買いなおしたのかな
十津川警部は、誰がやっても、いい味出してるんだもの、誰が十津川警部役が一番かなんて、私には決められないです!コメントでは、三橋達也さんが、一番好きというのが多いけど…あくまで私は、日下刑事のファンですから!
今は夜行の高速バスがありますから、寝台特急のトラベルミステリーは過去の物になりましたね。
三橋達也さんカッコイイ🎉
こんな、短いのではなく、一話とうして、見せて頂けませんか⁉️三橋達也さんと愛川欣也さんの作品が好きなんです、宜しく😉👍️🎶御願いします🙇⤵️👩
著作権って知ってる?
渡瀬さんも高橋さんも立派な名優さんですけど、十津川警部という括りでは私の中では三橋達也にはかないません。
トラベルミステリー 国鉄時代ならではのアリバイトリックですね。 能率重視のJRでは、このようなダイヤはあり得ません。
皆様方のコメント通り西村京太郎さんのトラベルミステリーの十津川警部は三橋達矢さんしかおられません
あかつき3号は2度やってくる。
佐賀県警、朝、7時くらいから見送りするかねえ?
私もそう思う
うん😊うん😊十津川警部は三橋達也さん亀井刑事は愛川欽也さんだよね~😆
やっぱり私は十津川警部は恒彦さんがいいです初めて見た時から渡瀬恒彦さんだったから
長崎佐世保分轄とはいえ、佐賀着26分で人一人殺せるかよww
2サスでは灰皿や小石で軽く頭部へ攻撃しただけで即死
「あずさ3号殺人事件」😃
新宿発の「あずさ3号」の車内で、刺殺事件が発生した。被害者は29歳の会社員で、死体発見者は同乗していた被害者の婚約者だった。旅行クーポン券の交換が原因で殺された恋人。謎に挑む婚約者。
三橋達也さんは知っていたが、まさか十津川警部役をやっていたとは知らなかった。。
警視庁のポスターにも起用されていたよ!☺️
なぜ高橋英樹が十津川警部なんだよ 味がない
高橋英樹は「船長」やってりゃよかったんだよ
古いな。
現在2番線 (長崎.佐世保方面1番線
1番が今は4番線(鳥栖、博多方面)
三橋達也さんと後妻の大空眞弓さん夫婦と先妻の兄妹の子供たちが別荘で過ごす中で後妻が先妻の亡霊に襲われる話覚えてる方いませんか?土曜ワイド劇場で放送されていたんですけど。お手伝いさんが荒木道子さんで。寝ようとベッドの布団をまくるとコガネムシやらカマキリやらたくさんの昆虫がうごめいてビックリする眞弓にビックリしました。
おはようござい十津川警部はテレドラマは佐賀殺害事件トリク
さくらとみずほだって佐世保行き別れますよ!
もういい加減、十津川警部役と、亀さんコンビが、どのコンビが一番好きか、なんていう事で、張り合うの、やめませんか?いや、私は十津川警部、亀さんコンビは、このコンビ(髙橋英樹さんと、愛川欽也さんコンビ)の方が、好きです!など、コメントする場合も有りますから、その証拠に、渡瀬恒彦さんの、十津川警部が、好きでしたというコメントも、ある位ですから!
三橋達也さんは母親の時代ですね
十津川警部と言えば、54歳の私は三橋達也さん、亀さんと言えば愛川欽也さん。もうこのコンビしかありません。
私もそうですね
私のこの世代です。
ボクもそうです。
同じく!
当時なら普通に見れたドラマも、今となっては貴重の一言。そして、三橋さんの若い姿に時代を感じます。
鉄道が楽しいと感じた時代ですね。
十津川警部役は、渡瀬恒彦さんでも高橋英樹さんでもなく、
やっぱり三橋達也さんが一番合っている。
何故?
俺も三橋達也しか見てません😮
@@工期ありあまる 宝田明も十津川警部やってたんだね、以外と良かった。
初めて乗った寝台特急がこの放送当時の頃の「あかつき3号」で、父と行った長崎旅行でした。自分の乗った列車が舞台となった作品でとても嬉しかったですし、テレビも原作もワクワクして味わいました。
三橋十津川警部、いい加減に再放送されて欲しい...この作品はフルで見たいよ。。
渡瀬さんも髙橋さんもそれぞれすばらしいと思います。でも初代の三橋さんこそ、私にとっての「リアル十津川警部」です。
a6903239 当時の記憶が甦りますね。懐かしいです。
三橋さん最高です。
全部見れば三橋達也が一番となるはず
自分にはリアル十津川警部って、この方です。子供ながらこの方に憧れていました。
この人以外に十津川警部を演じた高橋英樹さん、渡瀬恒彦さん、船越英一郎さんは原作のイメージからすると外見がかっこいい感じがします、三橋達也さんが正に原作で書かれている平凡な顔立ちの十津川警部にピッタリでしたね。
十津川警部はやっぱこの人じゃ無いとダメ
たりめーだっつの
高橋英樹さんが(土曜ワイド劇場の)十津川警部に抜擢されたのは(おそらく)1990年~1991年9月まで(TV朝日で)放送されました→火曜ミステリー劇場の十津川警部シリーズで高橋英樹さんが役を演じられたからだと思います。(※ちなみに火曜ミステリー劇場の十津川警部シリーズで、亀井刑事役は、いかりや長介さんでした。)
他の方がダメとまでは言わないが、三橋さんなんかホッとするんですよ口調が、包容力というか大きさというか。
門司で切り離された2つの列車が、折尾から別々の線路に別れたはずだ。それがどこで再び同じ線路を走ることになったのか... って部分の導入部分からマジでしびれる
初めて乗った寝台特急が長崎・佐世保ゆき「あかつき」でした。既に1往復体制となった後でしたが、当時の長崎ゆき「あかつき3号」に近いダイヤだったようですね。また、佐世保ゆきがDD51牽引だったのは現在の原田線を通るためだったのですね。
筑豊あかつき廃止後の平成まで筑豊線や篠栗線も全部非電化でしたしなあ…
最後の客車普通列車があったのも筑豊ですよ
三橋達也&愛川欽也シリーズ円盤化してほしい。
2作目の緒形拳が出ている回をもう一度見たい。
再婚旅行殺人事件ですね。急行さんべ3号がトリックに出てくる
この時代のブルートレインは最高だ。
どこがやねん
もう国鉄が斜陽期に入ってストライキは頻発
合理化、合理化でブルトレのヘッドマークは東京口以外取付けは省略
春闘のスローガン書き殴った列車がいっぱいやったんやから
分割民営化が本格的に検討され始めたのもこの頃なんやし
@@dai2asakaze 確かに国鉄のサービスは最悪。窓口で切符買ってもありがとうも言わないで、ほいって投げて差し出されるし。でもそんな男の職場が好きでした。イメージアップを図りヘッドマークはS60頃から全路線で復活しましたね。もう手遅れでしたが。
ブルトレの全盛期は昭和40年代ぐらいだと思いますよ。この時代はすでに凋落していた。
現代では考えられないこの効率の悪さ、でもこれが本当の乗客サービスなのでは?
国鉄時代には、こんな事はあちらこちらにあったのに・・。
思うに、筑豊本線経由は”本線”としてのメンツを保たせるためだけのような気が。本線の客車列車はやたら長いし、特急列車は短距離でも食堂車は必要と考えていたし。だから万年赤字、国鉄は。
高橋英樹は嫌いじゃないが、十津川警部は三橋達也以外考えられない。
公安官時代からの叩き上げですからね
大抵の意見は渡瀬恒彦なんだけど、それは三橋達也を見たことがなく言ってる勝手な意見が大半。
全部見た上で三橋達也が最高。
僕は渡瀬恒彦さんの大ファンですが、渡瀬さんの十津川警部は原作とは別物で見ています。容疑者役の島田陽子さんにキスしたり、本来の十津川よりカッコよすぎる。三橋さんが1番本来の原作に近い十津川だと思います
渡瀬さんもちょっと違う
@@user-bx1vo1uw1n 三橋さん愛川さんこそ本物
是非本編を見たい。この作品は忘れられない
CSのテレ朝チャンネルに加入すれば、来月に放送があると思います。
ruclips.net/video/mTUwH9oHb0s/видео.html
筑豊本線を走行した優等列車。
「天草」、「かもめ」には乗車したが、「明星」、「あかつき」には乗車出来なかった。
自分は飯塚生まれ。
この4つの列車は大好きでした。
その2つ乗ったってことが貴重だよ
私も飯塚出身。
筑豊あかつきが廃止になった1985年当時私は小学校低学年でしたが、その当時は飯塚に住んでいなかったので見る機会は無かったです。
見るチャンスがあったとしたら帰省時だったのですが•••。
一度飯塚に停車したあかつきを見たかったです。
ちなみにその後50系客車には乗りまくりました笑
浅野ゆう子さんと岡田茉莉子さんが親子役で出演してた回ですね。。この頃のトラベルミステリーが一番趣深く面白かったなぁ。。山村紅葉さんもまだ痩せてた。。笑
当時佐賀駅の下りは朝7時台に特急3本しかなかったのね。
コロタン文庫であかつきの分割運転を知ってた少年だったけど、
このトリックは、見ていてドキドキしたな…
小学生の頃丸暗記する程読んでいました。
懐かしくて探して先日買ってしまいました。
三橋達也さんに勝る十津川警部はいないと思います。
kaijin 19mensou 同感です。本当に懐かしいですね
テレビ朝日「鉄道公安官」にも出演されていたはず。
鉄道刑事ドラマ=三橋達也さん。
渡瀬さん一択とか言ってるは三橋達也を見てないだけ
いつ見てもこの人は渋いね
当時「あかつき3・2号」は門司で分割・併合して、長崎行き(始発)は博多回り、佐世保行き(始発)は福北ゆたか線・原田線回りで走り、原田~肥前山口(江北)間は、行き先(始発駅)が違う同じ名前の列車が、1日に2回走っていたんですよね。もちろん佐賀と、鳥栖・肥前山口(江北)には、どちらも停車していました。
BGMそのまま令和まで引き継がれてますね。
私は寝台特急あかつき殺人事件が好きです♪十津川警部のトリックを気付く感はさすがです!ラストは涙です…♪
俺も、行き先が九州西部の長崎と佐世保で、門司で早々と切り離すのは、おかしいなと思ったけど、そういうことでしたね。
行き先が長崎と佐世保なら肥前山口駅で切り離すのが普通ですよね。
さくらとはやぶさが連結されて走っていた時は鳥栖駅で切り離されてました。
制作からかなり年数が経過しているのに「西村京太郎トラベルミステリー」が高く評価された訳でもある。当時の国鉄ダイヤを巧みに駆使したトリックがあるから、アナログ的な当時ならウケたし2時間ドラマは成立できた。テレビ局が効率経費視聴率で考えてるからこんな名作は二度と作れない。
16対9でなくてもリマスターでも画質が悪かろうと全然構わない。BSテレ朝で三橋愛川版やって欲しい。昭和版は本当旅情があった。
『亀さん、我々も乗ってみようじゃないか!』名ゼリフです!
幼少の頃 物心が付く前に見たことあるのですがこれのDVDは発売されてないのでしょうか?
これだけではなく あずさ3号 雷鳥9号等も見たいのですが・・・
三橋達也さんだよ😢😭😣十津川さんはやっぱり三橋達也さん✨亀井刑事はキンキン✨西村は森本レオさんですよね✨
森本レオさんは西本じゃなかったかなぁ?
これです!探してたの!「あかつき3号は2度佐賀駅を通る…!」
まさか異なる行先(鹿児島本線経由の長崎行きと筑豊本線経由の佐世保行き)の同名(「あかつき3号」)の列車があるなんて…今では考えられないですね。
通例通りであれば、行先が異なる場合は、列車愛称を別にしますからね。「あかつき3号」は、例外だったのでしょうか?
当時は東京発の「さくら」も長崎・佐世保行き、「みずほ」が熊本・長崎行きでしたね。
また、米子発博多行き急行「さんべ」は、長門市で美祢線経由と山陰線経由の車両に分割され、下関で再度連結されるという珍しい運行形態でした。
三橋達也と愛川欽也との、旧十津川・亀井コンビも、渋い名演技・まさかあの浅野ゆう子が演てたのは、全然気づかなかったでした。当時は浅野ゆう子さんどの役を演ってたのですか、この顔だちだと昭和の55年か53の頃ですか○懐かしいです。
昭和58年です
原作はこの年の始めに出版されましたが、土ワイで放送されたのはこの年の10月1日です。
自分が西村京太郎にはまったのはこの1年後ですが、本屋で題名見ただけですぐトリックが分かりました。
西村京太郎氏の「寝台特急殺人事件」の時の十津川警部のイメージに合わせたのが、三橋達也でした(挿絵を見ればわかります)但し、実年齢より少々高いのですが、で、何本もトラベルミステリーが増えていくと、十津川のイメージは寧ろ、渡瀬恒彦に近くなっていった感じです。なので、だれが一番十津川か?というのは時期によって異なるというのが正解な気がします。ちなみに西村氏は、1作だけとなった、天知茂の十津川を絶賛していたそうです。
天知茂さんが長生きしていればそのままシリーズ化して高橋英樹さんは無かったかもしれませんね。
別に現地へ飛ばなくても、こんなトリックは東京で時刻表をちゃんと見ればすぐ見破れる、というツッコミはもっともですが、そういうところに目を瞑っても楽しめるのが西村京太郎トラベルミステリーなんだなぁ。
博多を通らない筑豊本線経由の特急『あかつき』佐世保行き、今では考えられないルートですね。
時刻表トリックでドラマが作れた時代だね…
後年、時刻表編集に携わった時、この話題になったな…
今では無理があるので、列車が登場するだけです。
無理があるというか
トリックに使える素材がなくなった
というか
何故かED76重連
私はこの作品が好きです♪西村京太郎さん心からご冥福をお祈りします。🥺🚇
この時に十津川警部(三橋達也さん)が使っていた
オメガの腕時計を探しています。
何というモデル(型番・商品名など)なのか知りたい。
筑豊本線経由があった時代ですね。
筑豊本線は低規格ゆえ
鹿児島本線経由よりこれだけ遅れてしまった…飯塚と直方の需要ってそんなにあるのかと時刻表みてて思ったよ(筑豊経由は博多をスルーする)
麻生の息が掛かっていました
三橋達也の走り方が可愛い♡
欽ちゃん走り?
昔から変わっていないよ!(^-^)/
さすが、オメガの腕時計してる、かこいい・・!
今このオメガを探しています。
絶対欲しい。
凄い、元祖だよね?素晴らしい感動的ですね‼️
時刻表読んでも分からない事有るのですね。
読み込めばわかる。
例えばなんで長崎・佐世保ゆきなのに門司で分割するかって。
そこから深掘りすればね
現在の「原田線」にブルトレが走ってたのが驚きだ。
悪寒が走るようなゾクッとするシーンですね(;゚Д゚)
当時、この番組タイトルだけでトリックがわかってました。警部、早く気づけよ、画面の前でつぶやいてたのを思い出します。
多くの鉄が同意。
それを言ってしまっては
「寝台特急あかつき殺人事件」は
成り立たなくなってしまう。
同じく私もです✋佐賀市に住んでた私は当時鉄ヲタで、テレビに釘付けになって、なんでこんな簡単なトリック分かんねーの?って思いながら見てましたが、本当に面白かった👏🏼
十津川警部役の三橋達也さんが佐賀駅で撮影してたと思うと感動です🥹
浅野ゆう子さんの美しさは桁違いでしたね😊
菊地を演ずる菅貫太郎さんの演技が最高です!!
筑豊本線経由のあかつきに乗車経験がある爺です。このドラマ、リアルタイムで見てましたが、鉄道マニアとか乗車経験者には、わかりすぎるトリックで、数々の鉄道ミステリーを解決した十津川警部が佐賀駅に行かないと気がつかなかったのは??。
まあ、面白かったから良いですけど、タイトルだけで殺人の起こる場所やトリックがわかる人も多かったのでは?
よく考えているダイヤトリックです!(西村京太郎さんの訃報で…。)
今ではリレー特急です…。(武雄温泉―新鳥栖は…。)
十津川警部は初代三橋達也さんです亀井刑事も愛川欽也さん二人のコンビ最強
筑前内野と筑前山家間、今だに昭和感があっていいですよね。
山家は長崎街道の宿場町ですから、歴史がある町ですね。
たしか犯人役は浅野ゆう子だったような。
メイクが濃い!(^_^;)
スカパー等は渡瀬恒彦さんの十津川警部は再放送していますがテレビ朝日はやってくれません、なぜですかね?
三橋さんの「オメガ」って自前かなぁ?🤔
伝説の冷水峠経由のあかつきか。
昔のかもめにも、同様のトリック使えますね。
天知茂さんが演じている十津川警部の東北新幹線殺人事件の件では大変なご好評を頂き感謝しております。東北新幹線殺人事件は尾行がバレないように、3台の車を用意しておりました。尾行 第三の車と交代など的確な指示を出すので。渋いしニヒルなので三橋さんと比較しても遜色のない警部でした。レンタルにも無いので、フールさんにも事情を話しててお願いをしております。お待ち下さいませ。
三橋さんは、貫禄があり渡瀬さんは声がニヒル、神田正輝さんは優しすぎる。
小倉で筑豊本線経由と鹿児島線経由に分割されたあかつき号が原田から時間差で同じルートを走る妙がトリックだったが
小倉ではなく門司ですね。
小倉〜門司の間は徒歩1時間くらい😅
これが門司港となると、意外に遠い(笑)
北條刑事役が、山村紅葉さん、若くて綺麗な方ですよね!土曜ワイド劇場、初代の十津川警部役の三橋達也さん、結構好きでしたが、代役が高嶋忠雄さんでしたかね…その後、髙橋英樹さんでしたね!亀さんは、愛川欽也さん、月曜ドラマスペシャルでは、渡瀬恒彦さんと、伊東四朗さんが、やってました!
🇯🇵🎌🇯🇵🎌推理小説のなかで最高
原作者が死んだので十津川は警部止まりが確定した。警視には昇進できない。
カメさん 分かったぞ トリックが
表情の演技が流石だな。
そんなことよりww毎朝佐賀駅到着のあかつきを7時過ぎてるから立席特急券利用可だけどww不本意にタダ乗りできないように駅員2人置いてやがる国鉄ww
長崎行は電気機関車、佐世保行はディーゼル機関車
細かいなぁ
鹿児島本線は電化されていますが、筑豊本線は非電化ですからね。
古いなぁ佐賀駅
究極の時刻表トリックですな(トラベルミステリーの真骨頂)😄
ひだと北アルプスを見間違えさせるというのも秀逸
あかつき3号の発車案内放送で行く先を省いているのはアンフェアだと思う。
十津川警部役に、谷原章介を打診して!!
頼む🙏!ED75にしても、DD51にしても、ナンバープレートを映してくれ!鉄道ファンは、そういうところが気になるんですわ!
途中下車してもう一回きっぷを買いなおしたのかな
十津川警部は、誰がやっても、いい味出してるんだもの、誰が十津川警部役が一番かなんて、私には決められないです!コメントでは、三橋達也さんが、一番好きというのが多いけど…あくまで私は、日下刑事のファンですから!
今は夜行の高速バスがありますから、寝台特急のトラベルミステリーは過去の物になりましたね。
三橋達也さんカッコイイ🎉
こんな、短いのではなく、一話とうして、見せて頂けませんか⁉️三橋達也さんと愛川欣也さんの作品が好きなんです、宜しく😉👍️🎶御願いします🙇⤵️👩
著作権って知ってる?
渡瀬さんも高橋さんも立派な名優さんですけど、十津川警部という括りでは私の中では三橋達也にはかないません。
トラベルミステリー
国鉄時代ならではのアリバイトリックですね。
能率重視のJRでは、このようなダイヤはあり得ません。
皆様方のコメント通り西村京太郎さんのトラベルミステリーの十津川警部は三橋達矢さんしかおられません
あかつき3号は2度やってくる。
佐賀県警、朝、7時くらいから見送りするかねえ?
私もそう思う
うん😊うん😊十津川警部は三橋達也さん亀井刑事は愛川欽也さんだよね~😆
やっぱり私は十津川警部は恒彦さんがいいです初めて見た時から渡瀬恒彦さんだったから
長崎佐世保分轄とはいえ、佐賀着26分で人一人殺せるかよww
2サスでは灰皿や小石で軽く頭部へ
攻撃しただけで即死
「あずさ3号殺人事件」😃
新宿発の「あずさ3号」の車内で、刺殺事件が発生した。被害者は29歳の会社員で、死体発見者は同乗していた被害者の婚約者だった。旅行クーポン券の交換が原因で殺された恋人。謎に挑む婚約者。
三橋達也さんは知っていたが、まさか十津川警部役をやっていたとは知らなかった。。
警視庁のポスターにも起用されていたよ!☺️
なぜ高橋英樹が十津川警部なんだよ 味がない
高橋英樹は「船長」やってりゃよかったんだよ
古いな。
現在2番線 (長崎.佐世保方面1番線
1番が今は4番線(鳥栖、博多方面)
三橋達也さんと後妻の大空眞弓さん夫婦と先妻の兄妹の子供たちが別荘で過ごす中で後妻が先妻の亡霊に襲われる話覚えてる方いませんか?土曜ワイド劇場で放送されていたんですけど。お手伝いさんが荒木道子さんで。
寝ようとベッドの布団をまくるとコガネムシやらカマキリやらたくさんの昆虫がうごめいてビックリする眞弓にビックリしました。
おはようござい十津川警部はテレドラマは佐賀殺害事件トリク
さくらとみずほだって佐世保行き別れますよ!
もういい加減、十津川警部役と、亀さんコンビが、どのコンビが一番好きか、なんていう事で、張り合うの、やめませんか?いや、私は十津川警部、亀さんコンビは、このコンビ(髙橋英樹さんと、愛川欽也さんコンビ)の方が、好きです!など、コメントする場合も有りますから、その証拠に、渡瀬恒彦さんの、十津川警部が、好きでしたというコメントも、ある位ですから!
三橋達也さんは母親の時代ですね